タビーロードのWeb・動画・販促物制作支援のページをご覧いただきありがとうございます。

このページでは私共の制作支援において、制作物のご案内と制作する上で大事にしているポイントをご紹介させていただきます。

私共と提携しているWEBデザイナー・グラフィックデザイナー・プログラマー・カメラマン・動画編集者がおります。

タビーロードのデザイン制作可能なもの

多岐にわたり制作可能です。というのも、私の理念として観光事業だけでなく、クリエイター支援という形でアート・クリエイター業界を盛り上げて行きたいという理念に共感いただき、業務提携してくださるクリエイターが数多く存在します。

・ホームページ制作
・楽天トラベルのカスタマイズページ制作
・動画制作(PR動画・解説動画・アニメーション)
・ナレーター
・パンフレット
・リーフレット
・画像作成
・名刺制作
・ロゴのリデザイン
・アーティストによるイラスト制作

御社のウリを最大限に、魅力あるデザイン制作をいたします。

ここがポイント!

タビーロードでは制作において以下のポイントを大事にしています。

マーケティングの観点から制作

制作する前に、お客様から制作したい内容・デザイン性をヒアリングしますが、その情報を元に御社の市場・競合・ペルソナ設定などマーケティングの観点からデザイン設計に落とし込みますその上でデザイン案をご提案させていただき、制作に入ります。

御社のお客様に対して、ウリが最大限に伝わるデザインに仕上げて参ります。

パフォーマンスが上がっていくホームページ

こんな経験はありませんか?

✔︎制作したけど、アクセス数が伸び悩んでいる。
✔︎ホームページからの問い合わせがない
✔︎ホームページからの予約・購入につながらない

御社のお客様が離脱(ホームページを見たけど閉じてしまった)している可能性があります。

ホームページもただ制作して終わりというわけではありません。毎月の保守管理費内で分析ツールを導入し、どの部分で離脱しているのかを明らかにし、改善を行います。

そして改善後の結果がどうなったか、その結果を元に改善を行い続けていくことで、より離脱率を下げ、パフォーマンスが上がっていくホームページとなります。

自社モデル活用でターゲットに合ったデザインに。

マーケティングの観点から分析し、デザインを設計するお話をさせていただきました。その分析を行った結果、御社のメインターゲット、つまりペルソナ像をしっかり固めて、そのペルソナに合った私共と提携するモデルさんを活用することができます。

女性だけでなく、老若男女在籍いたしますので、御社のペルソナに合ったモデルさんで撮影し、ホームページや動画制作など多岐にわたり使用することができます。

ペルソナに対してしっかり伝えていくことで、成果を最大限に引き出して参ります。

またカメラマンによる撮影も可能ですが、私が出張にてお伺いし撮影することも可能です。