こんにちは。京都府を拠点にで全国のホテルや旅館、コテージなど宿泊施設のWeb集客の運用代行からコンサルティングを行なっておりますタビーロードの田中です。
Yahoo!トラベルのサービス内容と特徴、新規掲載方法についてまとめてみました。宿泊施設様向けの内容になります。
Yahoo!トラベルとは
LINEヤフー株式会社が運営するオンライン宿泊予約サイト。国内OTAでは主要なサイトとなっており日本国内のホテル・旅館・ペンションなど契約施設数も多いサイトです。高速バス、レンタカー、航空機の予約などと宿泊予約+交通機関のパッケージ予約も可能となっています。
PayPayのポイント還元率が高くポイントニーズのあるユーザーが多い印象です。
Yahoo!トラベルの概要
- 運営会社:ヤフー(現:LINEヤフー株式会社)
- サイト名:Yahoo!トラベル
- 月間PV数:非公開
- 会員数:取っていない。
- 契約施設数:17,000施設(内訳:非公開。各情報提供元から提供されている宿泊施設数の合計。重複除く)
- 手数料率:10% 事前決済手数料+3.5%〈※観光経済新聞社調べ〉
- 決済方法:宿泊施設での現金・カード払い。事前カード決済。事前PayPay決済(現地払い、事前カード決済との併用可)
- コロナ禍中の旅行取扱実績(サイト全体):非公開
- アプリ:なし。Yahoo! JAPANアプリ、Yahoo! 地図などから予約導線あり
- 国内ダイナミックパッケージ:JR新幹線・特急・ANA・JAL+宿
- インバウンド対応:なし
- ロイヤリティプログラム:
PayPayポイントの付与(特にプログラム名なし)。予約プランによりPayPayポイントを付与。Yahoo!プレミアム会員、ソフトバンクスマホユーザーには、ポイント優遇有り - クーポン機能:割引クーポン
(参考文献:観光経済新聞調べ 2023年1月5日発行)
Yahoo!トラベルの特徴
概要に記載した内容を踏まえ、Yahoo!トラベルの特徴として以下が挙げられます。
PayPayの利用者数
PayPayの登録ユーザー数は、2024年8月10日時点で6,500万人を突破しています。これは、日本の人口の約2人に1人以上、日本のスマホユーザーの約3人に2人が利用していることになります。Yahoo!トラベルでは、そのPayPayのポイント還元のキャンペーンを定期的に行っているので、ポイントを使用するヘビーユーザーに対して販促を行うことができます。
販促機能が充実している
クーポンをはじめ最近では割引やポイント付与の設定も簡単に設定ができるよう管理画面も使いやすい仕様になっています。
初めてWebの担当者になったとしても、使い方がわかると簡単に誰でも販促を行うことができます。わからない場合はサポートのフォローもありますので安心です。
まとめ
Yahoo!トラベルについて、サービスの内容と特徴について簡潔にまとめてみました。最近では販促ツールも簡単に設定できる様になり、より販促強化もしやすくなっています。PayPayユーザーも多く、売上を増やしていく上で外せないOTAの1つですので、もし、Yahoo!トラベルに掲載していない宿泊施設様は以下よりお申し込みが可能ですので、ご検討されてみてはいかがでしょうか。
