このたび、鹿児島県内の宿泊施設様にて、SNS運用代行のご依頼をいただき、4媒体の運用を本格的にスタートいたしました。

ご依頼の背景には、
「現場が忙しくSNSやWebの運用に手が回らない」
「リニューアルを機に、より多くの人に知ってもらいたい」
「少しずつでも、ファンやリピーターを増やしていきたい」
という明確なご要望がありました。

運用対象媒体

・Instagram
・Facebook
・Googleビジネスプロフィール
・LINE公式アカウント

それぞれの媒体の特性を活かしながら、認知拡大・接触機会の増加・リピート促進を目的とした戦略を構築。
企画立案からコンテンツ制作、投稿設計、効果分析までトータルでサポートしております。

運用開始にあたって行ったこと

・宿泊施設の魅力やターゲットを整理した上での投稿戦略の立案
・リニューアル情報の伝え方・展開方法などの企画サポート
・各媒体に合わせた投稿デザイン・文章設計
・スタッフの方と連携したスムーズな運用体制の構築
・運用開始前に訪問撮影

SNS運用で目指すこと

認知拡大と新規層へのアプローチ
定期的な接点づくりによるリピート来訪の促進
現場負担の軽減と、SNSによる「伝える力」の最大化

「リニューアルのタイミングでうまく発信したい」
「スタッフに任せきりで更新が止まってしまっている」
「SNSやGoogleビジネスプロフィール、手が回らないけど本当は強化したい」

そんな課題をお持ちの宿泊施設様に向けて、今後も柔軟にご支援を広げてまいります。

弊社では、宿泊施設様、店舗様の状況に合わせて利益を最大限に残せるよう、施策を考え実行しております。お気軽にご相談ください。